目次
- 1 ガンダムセブンソード/Gの長所・短所
- 2 ガンダムセブンソード/Gの得意キャラ・苦手キャラ
- 3 ガンダムセブンソード/Gの立ち回り
- 3.1 【メイン射撃】GNソードIIブラスター
- 3.2 【射撃CS】GNソードIIロング・ライフルモード
- 3.3 【格闘CS】GNソードIIブラスター【連結照射】
- 3.4 【サブ射撃】GNカタール【連結投擲】/【投擲】
- 3.5 【特殊射撃】ガンダムデュナメスリペア 呼出
- 3.6 【N特殊格闘】GNバスターソードII【GNフィールド展開】
- 3.7 【後格闘】GNソードIIショート
- 3.8 【通常格闘】GNバスターソードII
- 3.9 【前格闘】突き→左薙ぎ→袈裟斬り
- 3.10 【横格闘】左薙ぎ→左斬り上げ→右薙ぎ
- 3.11 【BD格闘】斬り抜け→斬り抜け→斬り抜け
- 3.12 【覚醒中BD格闘】斬り抜け3段→袈裟斬り→左斬り上げ→斬り抜け
- 3.13 【前後特殊格闘】GNバスターソードII【GNソードモード】ジャンプ斬り
- 3.14 【横特殊格闘】GNバスターソードII【GNソードモード】回り込み突き
- 4 ガンダムセブンソード/Gのよく使うコンボ
- 5 覚醒考察
- 6 僚機考察
- 7 総括
ガンダムセブンソード/Gの長所・短所
セブンソードの長所
- 前後特殊格闘(ぴょん格)を用いた立ち回りが強い
- 数少ない照射メインを軸にした、射撃戦が強い
- このキャラにしかないとちょっと変わった特殊格闘(GNフィールド展開)が強い
セブンソードの短所
- 機動力がそこまでよくないため、中々相手に追いつけない場面がある
- 格闘の振り返しに弱い
- 弾数が少ないので、純粋な射撃戦をしようとすると、弾切れになりやすい
ガンダムセブンソード/Gの得意キャラ・苦手キャラ
セブンソード得意キャラ
- ガンダムハルート
- クロスボーンガンダムX1・フルクロス
- ガンダムサバーニャ
セブンソード苦手キャラ
- ダブルオークアンタフルセイバー
- ホットスクランブルガンダム
- デスティニーガンダム
ガンダムセブンソード/Gの立ち回り
基本的に自分から攻め続ける姿勢を維持して、流れを掴んでいきたいです。
機動力が他の機体と比べて若干低いので、ぴょん格などで上手く弾を避けながら中距離以上に入ったら、メインを押し当てに行ったり横サブなどで、ひっかけて格闘を入れていきましょう。
射撃武装
【メイン射撃】GNソードIIブラスター
弾数が少ない照射メイン。
中距離〜近距離にかけて押し当てに行くようなイメージで。
ただし弾数が少ないので、使い過ぎには注意しましょう。
【射撃CS】GNソードIIロング・ライフルモード
射撃を防ぐマントやシールド、バリアなども貫通してくれるかなり優秀な武装。
相手の着地、起き攻めに対してなどに使う場面が多いです。
【格闘CS】GNソードIIブラスター【連結照射】
1出撃1回のみの高火力武装。
相手と向き合っているときに使っても中々当たらないので上を取ったり、闇討ちなどに使うといいでしょう。
【サブ射撃】GNカタール【連結投擲】/【投擲】
- レバーN:GNカタール【連結投擲】
基本的に中距離から、相手を動かしたい時などに使います。
近距離でも使えなくはないですが、発生が遅いので振り返しなどに注意が必要です。
- レバー入れ:GNカタール【投擲】
近距離で相手に押し当てにいったり、逆に相手の迎撃にも使える、攻め守りどちらにも使える優秀な武装です。
リロードが若干長いので、使い所を見分けられるようになるといいでしょう。
【特殊射撃】ガンダムデュナメスリペア 呼出
- レバーN:GNスナイパーライフル
遠距離から中距離にかけて照射メインで相手を取れなかった時などに、メインからキャンセルで安定して着地が取れる武装です。
ダメージは高くないですが、単発でダウンが取れるので、遠距離から撃てる弾があまりないこのキャラにはかなり重宝する武装です。
- レバー入れ:GNミサイル
これ単体で相手を牽制したり、相手の格闘に対してレバー入れ特殊射撃を置いてからバリアで弾くと安定して自衛ができるなど、多種多様な使い方ができます。
攻める時などにとりあえず置いておくと、自分が取れなくてもミサイルが当たってそこから追撃なども可能なので便利です。
【N特殊格闘】GNバスターソードII【GNフィールド展開】
このキャラの1番重要な武装になります。
バリア系の武装を持っている機体は他にもありますが、この機体のバリアは完全に足を止めてのバリア展開になります。
正直使い方がかなり難しくただこのキャラを使う上で、絶対に使いこなせないといけない武装になります。
簡単な使い方だとまずは着地を保護する形での使い方バリア→メインで着地などです。
慣れてきたら、次は相手の格闘を防御してカウンターなども出来ます。
ただしタイミングがズレるとカウンターが成立せず、こちらがダメージを与えられてしまう事もあるので感覚を身に付けることが大切です。
【後格闘】GNソードIIショート
コンボの締めに後格闘からメインキャンセルなどにも使えます。
後はバリアが無い時などに、前後特殊格闘→後ろ格闘(アンカー)などで格闘迎撃などにも使えます。
攻めに使うときは起き攻めなどで、相手の懐に前ステップで潜り込んでから、アンカーで引っ張るなどの使い方も出来ます。
格闘
【通常格闘】GNバスターソードII
派生、判定、ダメージ全てにおいて高水準な武装です。
アンカーからキャンセル、バリアでカウンターを決めたい時など、まずはこの通常格闘を使ってみるととてもいいと思います。
- 【通常格闘前派生】斬り上げ→右薙ぎ→回転兜割り
通常格闘より火力はやや下がりますが、相方を助けに行きたい時、主に時間稼ぎなどの目的で、使う事が多いです。
【前格闘】突き→左薙ぎ→袈裟斬り
正直中々使う機会は無いですが、前格闘の派生はかなり早いので、振り返しなどに使う事があるかもしれません。
- 【前格闘特格派生】右薙ぎ&斬り抜け&爆破
エクバ2だと修正が入っていて、前格闘1hitから即特殊格闘派生に持っていけますが、マキオンだとそれが無いので、火力も中々上がらず、硬直もあるため、使う場面は極端な怠慢状況に限られてしまいます。
周りの状況をしっかり把握して使いましょう
【横格闘】左薙ぎ→左斬り上げ→右薙ぎ
派生も伸びもあまり良くなく、いい性能とは言い難い武装です。
当たったなら状況に応じて射撃派生、前派生に持っていって少しでもダメージを伸ばしましょう。
- 【横格闘前派生】GNカタール連続キック
相手の拘束や、オバヒからダメージを伸ばしたい時などに使います。
派生までやると、キャンセルが出来ず硬直もあるので、使い所には注意が必要です。
- 【横格闘射撃派生射撃派生】GNビームサーベル投擲→撃ち抜き&爆破
1回目の射撃派生でキャンセルすれば、攻め継や後覚醒技などにも繋げられます。
ただあまり火力が伸びないので注意しましょう。
【BD格闘】斬り抜け→斬り抜け→斬り抜け
発生、判定、伸びがどれも優秀で、火力も出しやすい通常格闘と並ぶくらい優秀な格闘です。
バリアでカウンターを決めた時なども、BD格闘を使うとカット耐性も上がるので、ブーストに余裕があれば使いたいです。
【覚醒中BD格闘】斬り抜け3段→袈裟斬り→左斬り上げ→斬り抜け
ダメージも高く、カット耐性も良いですが、コンボ時間が長いので、中々最後まで出し切る機会はありません。
最終段前の強よろけの部分でキャンセルして、後覚醒技などで、ダメージを伸ばしていきましょう。
【前後特殊格闘】GNバスターソードII【GNソードモード】ジャンプ斬り
接地判定があり、着地後虹ステをすればブースト回復もできる、かなり重要な武装です。
これを軸に戦う人は多いので、まずは接地するタイミングを掴む練習をしましょう。
後は普通にコンボの締めなどにも使えます。
【横特殊格闘】GNバスターソードII【GNソードモード】回り込み突き
回り込む移動と突進速度が速く、上下への誘導が強いです。
相手と高低差がある所で使うと、急に突っ込んでくるよう相手からは見えるので、一旦判定が出始めさえすればカチ合いにはかなり強い方だと思います。
エクバ2では横特殊格闘からそのままアンカーにキャンセルできますが、マキオンではそれが出来ないので気をつけましょう。
【バーストアタック】セブンソードコンビネーション/GNソードIIブラスター【長距離狙撃】
- レバーN:セブンソードコンビネーション
かなりコンボ時間が長く拘束には使えますが、相手の相方が横やりを入れにくる可能性が高いので、本当に怠慢になっているような状況以外は、あまり使う事はおすすめしません。
ただし初段はスパアマなので、急な切り返しに使うと相手の意表を突く事もできます。
- レバー後:GNソードIIブラスター【長距離狙撃】
数あるコンボの締めに使われる事が多いです。
単発火力も中々高く無限赤ロック+強誘導なのでワンチャン当たれ!的な感じでも使えなくはないです。
ガンダムセブンソード/Gのよく使うコンボ
コンボメモ
- BD格闘出し切り→最速右ステN格闘1段目透かして二段目から当てて出し切り→前格特格派生(322)←通常時最大火力。エクバ2限定
- N格出し切り→Nサブ
- BD格闘出し切り→アンカーからメインキャンセル
覚醒考察
ココがポイント
- 強気に格闘を当てにいきたい人はF覚醒
- 冷静に安くても確実に取っていきたい人はS覚醒
S覚醒はサブメインキャンセルやバリアを、ステップでキャンセルできるようになるなど、かなり多様な動きができるようになります。
注意することは、S覚醒中にメインを連打しても出し切る前にキャンセルしてしまうので、タイミングをずらしてメインを出すようにしましょう。
F覚醒は各種射撃からぴょん各や横特などにキャンセルできるようになり、相手の死角からの攻撃がやりやすくなります。
メインからアンカーキャンセルなどで攻め継なども出来るので、強気な択を選んで大ダメージを狙っていきましょう。
僚機考察
総括
他のキャラと比べてかなりクセのある武装が多く、使いこなせるようになるまで、かなり時間がかかると思います。
慣れてくると環境上位の機体にも匹敵する力があるので、練習する価値は十分あると思います。